内視鏡検査はなぜ必要?
日本では大腸ガンが増えています。女性で一番多い癌は大腸ガンです。男性でも増加傾向にあります。大腸ガンのほとんどは、ポリープ(腺腫という良性腫瘍)が悪性化・ガン化したものです。カメラで大腸の状態をくまなく観察し、ポリープがあった場合はすぐに切除することで、大腸ガンの発生を未然に防ぐことができるのです。実は大腸にポリープがあってもこれといった症状はありません。特に症状がなくても、大腸カメラでの検査が早期発見につながります。
健康診断・胃腸のメンテナンスとしての内視鏡検査
日本人は消化器系のガンの罹患率が高いため、胃や腸の状態を常に確認しメンテナンスしておくことは大変有意義です。重大な病気も早期に発見すれば治癒できる可能性が高くなります。内視鏡検査による早期発見・早期治療が大変重要なのです。
内視鏡検査で何がわかる?
先端に小型ビデオカメラがついた細長いスコープを肛門から挿入し、直接大腸を観察する検査です。粘膜の色や状態を見て、症状を把握します。病気があればどの段階まで進んでいるか、どのような治療が必要かも的確に判断できます。大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、虚血性腸炎、大腸憩室(腸管内圧の上昇で突出した状態。まれに炎症や出血を起こす)など、そして大腸ガンを発見することができます。
便に血がまじっていたのですが?
大腸ガン、大腸ポリープ、炎症性腸疾患、痔出血などを疑います。大腸カメラで病気を見つけます。ポリープを見つけたときは除去します。
「痛いかも、怖いなあ、心配・・・」と感じていらっしゃる患者様へ
女性専門医による胃カメラ・大腸カメラ(内視鏡検査)
みはら医院では、院長をはじめ、複数名の女性内視鏡専門医師によって検査を行います。検査前に不安があれば、その旨をご相談ください。お話しをお聞きしながら検査についてご納得いただくようにいたします。検査後には画像を一緒に見ながら状態を解説し、これからの治療についてお話しいたします。大きな問題がない場合にも、健康な生活のおくり方についてなど丁寧にご説明いたします。
鎮痛剤を使って行う、リラックスした内視鏡検査
カメラを体内に入れての検査ですから「痛いのは嫌!検査が怖い!」と感じる方もいらっしゃるでしょう。心配な方には、鎮静剤を投与して眠っているうちに検査を行う方法もあります。「いつの間にか終わっていた!」と驚かれる方もいらっしゃいます。吐き気やめまいが生じることもあるので注意点をきちんとご説明した後、鎮静剤を使用して検査を行います。ご希望の方はご相談ください。
*検査後はリクライニングチェアで十分にお休みいただきます。起きた時にはお茶のサービスでホッと一息ついていただきます。
まずは受診からお願い致します。
その後、検査のご予約をお取りいたします。
検査の予約はお電話でも可能ですが、前処置の下剤を処方する必要がありますので、検査日の3日前(休診日を除く)までに必ず受診していただく必要があります。3日前までに受診せず下剤の処方がされていない場合は、予約をキャンセルさせて頂きます。
-下部内視鏡-
大腸カメラ検査の流れ
事前ご予約~検査前日~検査当日までの手引き
・検査当日のお車の運転について
検査で使用する鎮静剤の影響がある24時間は、お車の運転はお控えください。
・検査で組織をとった方(生検)へ
まれに組織をとった部位から出血することがあります。激しい運動は避け、安静にしてください。
必要なファイルをクリックするとPDFが開きます。ご家庭に印刷環境のある方はPDFを出力してご記入後、来院の際にご持参ください
動画で解説
VIDEO
内視鏡検査の様子を動画で紹介
準備中